新着情報


News

アボガド産地

2015.08.06

SCAN0048.jpg
熊本日日新聞平成27年8月6日朝刊より
genteizyunmaisyu720.jpg
スローフードジャパン燗酒コンテスト2015(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所)は、7月31日(金)に日本酒造組合中央会で審査会を実施し、厳正な審査の結果、181点の入賞を選出しました。亀萬純米限定酒はプレミアム燗酒部門にエントリーして出品数200点中最高金賞(グランプリ)10点に選ばれました。詳しくは、酒文化研究所のホームページ
http://www.sakebunka.co.jp/
をからご覧いただけます。

梅雨明け十日

2015.07.29

075.JPG
7月29日待ちに待った梅雨明け宣言です。しかし梅雨明け十日は快晴と言われていますが、
梅雨明け当日は曇りです。3年前沖縄で買ってきたプルメリアにやっと花が咲きました。6月から10月末までは
太陽の光を目一杯当て、11月から5月までは暖房の効いた事務所の片隅で大切に育ててきました。
プルメリアの花の色は白、黄色、ピンク、赤があります。3年間待ちに待った花の色は情熱的な赤でした。
SCAN0046.jpg
熊本日日新聞7月20日朝刊より。

梅雨明け

2015.07.17

DSC05717.JPG
7月17日台風11号が中国四国地方を通過後、南九州地方が梅雨明けしました。亀萬酒造がある津奈木町は熊本県南部にあり、天気予報は鹿児島県北薩地方を参考にしたり、熊本県南部を参考にすることもあります。今回は鹿児島県北薩地方の天気です。

田植え

2015.06.14

DSC05689.JPG
今年の梅雨は強い雨が長く続く一番降雨量が多いタイプです。農家にとっては田んぼが潤って
田植えには最適ですが、被害が出ないように願います。今年から津奈木町の荒川隆光さんにお願いして
酒米を作ってもらうことになりました。今後徐々に増やしてもらって行く予定です。
SCAN0043.jpg
熊本日日新聞5月30日朝刊より

カレンダー

2025年4月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30